自分達ができる『最高の状態』で料理を提供するために、 考えながら料理する、それがかちゃぐり屋のこだわりです。
鉄板で焼くからと言って、鮮度に妥協はありません。
鉄板焼=目の前で調理し、いかに早く、出来立てをお客様にお出しするか、
そのライブ感も魅力の一つであると思います。
それだけに、“盛り付け”で“ごまかし”が利かないことも鉄板焼屋の難しいところ。(お客様に安心して頂ける要素の一つですが・・・)
では何で勝負するのか?
いかに美味しそうに料理を作る所をお見せするか、
そして実際に食べた物が
「納得いく味、それ以上の味であること」、
それに尽きると思います。
だからこそ素材の良し悪し、特に鮮度によって決まる物については、
その良さでほとんどが決まってしまうのです。
あとは料理人の腕次第、同じ肉を焼くのもだし巻を巻くのも、単純な料理だけに、
料理人の経験、知恵、感覚で全く別物に仕上がります。
だから今、自分達ができる最高の 状態で料理を出そう、それを考えて作る、 それがかちゃぐり屋のこだわりです。
お好み焼きも有り、ステーキも有り、刺身も有る。
鉄板でトーストも焼けば、茶碗蒸しだって作る。
それをお客様に見て楽しんでもらう、そんなスタイルを取ってやって参りました。


素材を最高においしく仕上げる為、その物にあったそして鉄板だからこそと言える焼き方で!
“フワッ”とさせるものは“フワッ”と
“カリッ”とさせるものは“カリッ”と
“しっとり”させたいものはよりジューシーに
を追求しております。
店内の生簀には、伊勢エビ、あわび、サザエ、活アジ、 その他魚介類が常に泳ぎ、カウンター前のネタケースにも鮮魚が並んでおります。
鉄板焼屋とはいえ、居酒屋のスタイルを取る以上は、 お刺身だって自信を持ってお勧めし、お客様にも安心してオーダー頂けるよう準備いたしております。
又、当然焼く物にも同じ材料を使いますので、味の違いは歴然としています。

